その寝方、大丈夫?バストを守る“正しい寝姿勢”とは?

毎晩何気なくとっている「寝姿勢」。
でも実はその姿勢が、バストの形崩れや下垂の原因になっているかもしれません。

いくらバストクリームを使っても、ナイトブラを着けていても…
寝ている間にバストが流れていたら、せっかくのケアも台無しに!
今回は、バストを美しく保つために大切な「寝姿勢」について詳しく解説します。

バストにとって理想的な寝姿勢は「仰向け」!
・重力の影響を最も受けにくく、左右にバストが流れにくい
・胸の形を支える靭帯(クーパー靭帯)にも負担がかかりにくい
・姿勢が安定しているため、ナイトブラの効果も最大限に!

ポイント!頭・肩・お尻が一直線になるように寝ると◎

避けたい寝姿勢:うつ伏せ&横向き
▶ うつ伏せ寝
バストを直接圧迫してしまい、ハリや形が崩れる原因に。
胸が潰れて血流も悪くなり、栄養や水分が届きにくくなることも

▶ 横向き寝
常に片方のバストに重力がかかることで、左右差の原因に。
バストが脇に流れ、形が崩れるリスクが高くなります

理想の寝姿勢を保つためのコツ!
1.ナイトブラを着用する
 バストを包み込むような設計のものを選び、横流れや下垂を防止
2.寝具の見直し
 柔らかすぎるマットレスは身体が沈んで姿勢が崩れがち。
 ほどよい反発力のあるマットレスが◎
3.寝返り対策に抱き枕
 仰向けをキープしやすくなる+身体の力も抜けてリラックス

寝ている間こそ、バストケアのゴールデンタイム!
美しいバストを育てるカギは、実は「睡眠中」にあります。
日中どれだけ頑張ってケアしても、寝ている間に流れてしまっては逆効果。
仰向け寝+ナイトブラのダブルケアで、寝ながらキレイを育てましょう!